From Midnight Library
気になる本、読んだ本、小説から画集まで色々。読んだ本はレビューを載せていたりします。著者別リストで整理しています。
Pages
Home
洋書:小説著者 A-Z
洋書:その他著者 A-Z
和書:著者 A-Z
Review:洋書
Review:和書
ラベル
海外ガイド
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
海外ガイド
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012/07/16
::Book Column::
本家ブログに載せてる記事の本に関するものだけ引っ張って来ました。
不定期のコラムみたいに楽しんでもらえると嬉しいです。
ロンドン*トレジャーハント&ロンドンからの小さな旅
楠本まき
バラッド / ラメント
マギー・スティーフベーター
Etiquette & Espionage
Gail Carriger
アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う
ゲイル・キャリガー
2012/07/08
ロンドン トレジャーハント&ロンドンからの小さな旅
ロ
ンドン*トレジャーハント&ロンドンからの小さな旅
楠本ま
き
この本には、大英博物館もバッキンガム・パレスの衛兵交代もビッグ・ベンも出てきません。登場するのは、うっかりしなくても通り過ぎてしまう小さな――しかしマニアックな――秘密の博物館や、使われなくなったカビ臭い駅構内に夜毎出現する芝居小屋じみたナイトクラブ、または一期一会のヴィンテージ・マーケットやカーブート・セール、あるいは人間国宝的パーリーキング&クイーン!!
『ロンドンA to Z』に続くロンドンガイドブック第2弾。
キリコのクリコツ
キ
リコのクリコツ
玖保キリ
コ
でるわ、でるわ、へ理屈の山。いや、コリクツの山。ついつい見落としがちな、日常生活の中のちっちゃな物や出来事を、キリコ流のレンズで眺めてみると…。ラジカルなまでに、自分の嗅覚に忠実であろうとするキリコ女史の姿に、大ヒット・コミック「いまどきのこども」「シニカル・ヒステリー・アワー」の超ギャグ・キャラクター達の原点を見た。キリコ・ファンを代表して、あの坂本龍一教授と矢野アッコちゃんが、女史の素顔や作品にせまる、三者スーパー対談おまけつき。
::
Review
::
中級 キリコ・ロンドン
中
級 キリコ・ロンドン
玖保キリ
コ
ロンドンで待ち受けていた、とんでもないハプニング!
ロンドンといえば、特に女性や若者に人気のある街。そこに家族と共に暮らす著者が繰り広げる奮闘生活。そして、五歳の息子との不思議な時間とは。
ロンドン生活6年目。続出する珍ハプニングを、持ち前の好奇心で迎え撃ち!中級ロンドナーの人気マンガ家が綴る、おもしろ暮らしエッセイ第二弾。
::
Review
::
2011/08/27
不思議の国のアリスの旅
不
思議の国のアリスの旅
山本
光
子供から大人まで楽しめるファンタジーの世界。不思議や魔法への憧れは永遠のものである。その源流とも言える作品「不思議の国のアリス」の舞台を訪ね、物語の秘密を探るビジュアル紀行。美しい写真と文章で綴る。
アリスの紹介ガイドブック。
話の説明から、ルイスキャロルやモデルになったアリスの縁の地なんかを紹介しています。
英国幽霊案内
英
国幽霊案内
ピーター・アンダーウッ
ド
英国各地に伝わる幽霊譚&幽霊名所全236箇所がこの一冊に
ゴーストの聖地、英国各地に伝わる幽霊譚の数々を徹底案内。
一冊で幽霊名所が網羅できる決定版。特別マップ付き。
英国幽霊探求の第一人者、「幽霊クラブthe Ghost Club Society」の終身会長などを務めるピーター・アンダーウッド氏が、英国全域の代表的な幽霊名所の数々を紹介。
236の幽霊譚がこの一冊に! 全スポットをまとめた特別マップ付き。
リアル・ゴースト・ストーリー&スポットを網羅的に案内した英国幽霊ガイドの決定版が「幽クラシックス」から刊行!
ロンドンをはじめとする各地の幽霊屋敷の数々、ポルターガイスト、歴史上の偉人の霊、貴婦人の霊、騎士の霊、はたまた妖精など。
英国各地で語り継がれる数多の幽霊譚を一冊で味わえる。
翻訳は、『イギリス恐怖小説傑作選』を編むなど英国怪奇文藝への造詣も深い南條竹則氏。
英国ゴーストスポットガイド…だそうです。
2011/08/13
ハイスクール USA ~アメリカ学園映画のすべて~
ハ
イスクール USA ~アメリカ学園映画のすべて
~
長谷川 町蔵
山崎 まどか
学園映画はアメリカ社会そのもの! 終わらない放課後のダイナーで喋り尽くした、「学園映画」の魅力のすべて。重要作品、監督や脚本家、常連俳優、音楽、文学、スポーツのルール、宗教までを詳しく解説。
学園映画を網羅した解説本。
::Review::
2011/07/22
ロンドンのアンティーク屋さん
ロンドンのアンティーク屋さん
ジュ・ドゥ・ポウム
38軒のアンティーク・ショップと、6カ所のマーケットを紹介。ガイドブックとして、ロンドンへの旅のお供に、そして素敵なアンティークのビジュアルブックとして楽しめる1冊。
読了。
::Review::
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)