From Midnight Library
気になる本、読んだ本、小説から画集まで色々。読んだ本はレビューを載せていたりします。著者別リストで整理しています。
Pages
Home
洋書:小説著者 A-Z
洋書:その他著者 A-Z
和書:著者 A-Z
Review:洋書
Review:和書
ラベル
Review 海外ガイド
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Review 海外ガイド
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012/07/08
[Review] 中級 キリコ・ロンドン
中
級 キリコ・ロンドン
玖保キリ
コ
::
本の紹介ページ
::
旦那さんが英国人で、ロンドン在住の漫画家玖保キリコさんのエッセイ本第2弾。
英国(というかロンドン)での奮闘記が綴られた一冊で、「へぇ〜」っていう感覚で読んでるとそこそこ楽しい一冊。
しかし、今読むには少々情報が古いであろうっていう部分がある本ではある。出た当時はいいんだけど。
中に、少しだけ楠本まきさんが登場するんだけど、
マキラーなので思わぬ登場にそこが個人的には凄いサプライズだった。
2011/07/22
[Review] ロンドンのアンティーク屋さん
ロンドンのアンティーク屋さん
ジュ・ドゥ・ポウム
::本紹介::
ロンドンのアンティークの紹介本。
写真が豊富。
家具や食器やおもちゃだけでなく、古書や杖の専門店までアンティークの幅がどのくらい広いのか関心してしまう一冊でした。
アンティーク食器やヴィンテージ雰囲気なものが大好きな人はキャ~!ってなる一冊でしょう(笑)
博物館にあってもおかしくないものが、マーケットやお店で見ることができるというのが、英国らしい気がします。
カムデンロックのマーケットも気になるけれど、変な物ばっか置いてるお店とそれからクラッシックヴィンテージヘアサロンが気になりまくる。
3,40年ピンナップ、クラッシックが好きな人、それから、ネオヴィクトリアンスチームパンクが好きな人なんかはちょっとビビッとくるページがあるやもです。
レトロや懐古趣味のアタシにはテンション上がる一冊でした。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)